■HYPERDRIVE DESIGN
ハイパードライブデジギアとピニオンギアという駆動系、 そしてハイパーアームドハウジングとハイパータフクラッチという耐久系。 リーリングに際して、主に4つの最先端テクノロジーが互いに密に連携することで 生み出される快適性能こそが『HYPER DRIVE DESIGN』。 ハイパードライブデジギアは、歯面の噛み合い率の向上を目指した圧力角が優れた回転フィーリングと耐久性を確立。 ピニオンギアとハイパータフクラッチは過酷な使用条件下でも不測の事態を見据え、強力なタッグを組み上げた。 またハイパーアームドハウジングは、それらすべてを包み込み金属ならではの剛性による安定感を発揮。 4つの機能が互いの長所を極限まで活かし切ることで実現可能となるDAIWA両軸リールのNewコンセプト。

■TWS (T-WING SYSTEM)
[T-ウイングシステム]
[T-ウイングシステム]
TWSは、スプール回転数が一番上がるスプール至近のラインガイドでの抵抗を大幅に削減し、バックラッシュの少ない、快適な釣りを約束する。 よく飛び、コントロール性が上がり、フォールも速く、バックラッシュが少ない。TWSはベイトリールの全ての基本性能を向上させる。

■PERFECT DOUBLE STOPPER
[パーフェクトダブルストッパー]
[パーフェクトダブルストッパー]
通常のストッパー(ワンウェイクラッチ)の他にメカ式のストッパーを搭載し、 いざという時のストッパー逆転でも釣りを継続できる。 最大ドラグ力13kg(XHを除く)、PE5〜6号の仕様を前提の、 モンスターにのみターゲットを定めた300/400ならではの設計。
